NEWS
お知らせ
-
2023/06/8
新型コロナ関連
新型コロナウィルス対応について追加しました。 -
2023/03/29
採用情報
東京緑新会ではスタッフを募集しております。詳しくは、採用ページをご覧下さい。 -
2023/03/29
新型コロナ関連
新型コロナウイルスの感染被害の拡大抑止のために、当園はマスクの着用及び毎日の検温を実施させていただいております。
-
2023/03/29
お知らせ
東京緑新会のWEBサイトをリニューアルしました。
ご利用者が一般市民と同等の生活を
営めるよう支援いたします。
Message
東京緑新会の
施設紹介
- 障害者支援施設
多摩療護園当園では、障害を持つ方が日常生活を健やかに過ごせるよう支援しております。
詳細はこちら> - 地域生活相談室
おあしす障害を持つご本人、ご家族からのご相談を受け付けております。
詳細はこちら>







ほとんどの利用者とその家族は、地域での生活に行き詰まりや限界を感じ、仕方なく施設に入ることを決断されています。入所にあたっては、家族と別れて生活することになる本人、今まで長年にわたって生活を共にしながら介護をしてきた家族、両者ともにその後の生活について、大きな不安と葛藤を抱いています。
当園職員は第一にそのことを念頭に置き、親切丁寧な対応を心掛けるようにしています。そして、利用者が生活の中で生じる様々な感情や思いを大切にし、安心・安全で生きがいをもって生活できるようにサポートしています。
施設は終の棲家ではなく、利用者のエンパワーメントを高めるための通過点となる役割もあります。そのため、職員は地域の福祉資源の活用及びその関係性の構築という視点を大切にしながら働いています。是非一度、見学にお越しください。
施設見学に
来てみませんか?

多摩療護園は、外見はレンガ造りの立派なマンションのようで、敷地に入ってから玄関までは上り坂となっていて、お世辞にも「気軽に入れる」とは言い難い感じです。
しかし、中に入ってしまえば、全室個室で天井走行リフトが設置され、食堂や浴室等はゆったりとした空間となっている等、設備が整っていますし、利用者様も暖かく迎えてくれます。
見学は、日中帯であればいつでも受け付けていますので、是非お気軽にお問い合わせください。



